アフィリエイトの種類
彩葉(いろは)彩葉(いろは)

こんにちは、ブログアフィリエイト歴12年以上、儲活ブログを運営しています、彩葉です。このブログは、ブログを書いてお仕事をしたい人向けにブログ構築やアフィリエイトについて発信しています。

この記事がおすすめな人
  • 副業でブログを始めたいけど稼げるのか不安
  • アフィリエイトの種類ってどんなのがあるの?
  • 初心者におすすめのアフィリエイトってなに?

陽菜(ひな)陽菜(ひな)

彩葉さん、アフィリエイトってASPに登録して始めるものと思っていたけど、それだけじゃないんですね。


彩葉(いろは)彩葉(いろは)

陽菜ちゃん、そうなんです。このブログもASP経由のアフィリエイト広告もあれば、Googleアドセンスの広告もあるんです。今回は、アフィリエイトの種類と何が向いているかがわかるよう、解説していきますね。

この記事で解決できること!

副業ブログを始める初心者でも、アフィリエイトの基礎や種類、それぞれの特徴、向いているタイプや選び方が分かります!

アフィリエイトとは?初心者向けにざっくり解説

アフィリエイトとは、ブログやWebサイトに広告を掲載し、その広告から商品が購入されたり、サービスに登録されたりした場合に報酬が得られる仕組みです。いわゆる「成果報酬型広告」と呼ばれるものです。

副業としてブログを始める際には、このアフィリエイトを利用して収益化を目指す方が多くいらっしゃいます。特に会社員や主婦の方にとっては、「初期投資が少ない」「スキマ時間でできる」「書いた記事が資産になる」といったメリットが魅力です。

代表的なアフィリエイト5つの種類

アフィリエイトの種類

voice♂

副業でブログを始めてみたいけれど、アフィリエイトって種類がたくさんあってよくわからない……

という方も多いですよね。

彩葉(いろは)彩葉(いろは)

まずは、アフィリエイトの種類や特徴、そして、どんな人に向いているのか、まずは表にまとめました。

種類特徴向いている人難易度
物販アフィリエイト
(Amazon・楽天等)
商品を紹介して購入されると報酬商品レビューが好きな方★☆☆
ASP型アフィリエイト高単価案件が多い、案件豊富収益重視で活動したい方★★☆
Google AdSense広告クリックで報酬発生雑記ブログを始めたい方★☆☆
情報商材アフィリエイト高報酬だが信頼性も必要専門的なテーマで発信できる方★★★
サブスク・SaaS紹介型継続報酬が期待できるビジネスやITに詳しい方★★☆

彩葉(いろは)彩葉(いろは)

それぞれのアフィリエイトの種類は上記のとおりです。それぞれの特徴をもう少し詳しく解説していきますね。

1. 物販アフィリエイト

Amazonや楽天などの商品リンクをブログに貼って、購入されると報酬が入ります。Amazonや楽天でショッピングしている方も多いと思います。購入した商品を紹介するため、初心者でも始めやすく、レビュー記事やランキング記事と相性が良いです。ブログはもちろん、SNSとの相性も抜群です。

2. ASP型アフィリエイト

A8.netやafb(アフィB)などのASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を通じて、高単価案件を紹介できます。案件の種類も豊富で、美容健康、育児、ファッション、不動産、保険など、得意分野を活かすことができます。クレジットカードや転職サイトなどの案件は単価が高い分、ライティングの工夫が求められます。

おすすめのASPについては、以下の記事も参考にしてみてください。

3. Google AdSense

Googleが提供するクリック報酬型広告。アクセス数が多いと安定収入になりますが、審査に通る必要があります。雑記ブログや芸能ブログとの相性が良いです。

4. 情報商材アフィリエイト

オンライン教材やセミナーなど、比較的高額な商材を紹介するスタイル。専門性が高く、読者との信頼関係が重要です。また、教材販売者、セミナー主催者においても信頼できる人の案件を選ばないと、読者との信頼関係を壊してしまいます。

情報商材アフィリエイトは、ブログだけでなく、メルマガや公式LINEとの掛け合わせがおすすめです。

5. サブスク・SaaS紹介型アフィリエイト

Webサービスやソフトウェアを紹介し、ユーザーが継続課金することで毎月報酬が得られるタイプです。IT系の知識がある方におすすめです。

あなたに合ったアフィリエイトの選び方

アフィリエイトの種類

彩葉(いろは)彩葉(いろは)

では、どのアフィリエイト手法がご自身に合っているのでしょうか? 以下のポイントで整理してみましょう。

■ ブログのジャンルを明確にする

  • ガジェットや家電が好き → 物販アフィリエイト
  • 転職・資格などの経験がある → ASP型(転職系・スクール系)
  • 雑多な日常や趣味を書きたい → Google AdSense

■ 初心者におすすめの組み合わせ

WordPressのブログで、物販アフィリエイト + AdSenseの組み合わせが、実績ゼロから始めやすく、成果も出やすいです。

■ 継続できるテーマ選びがカギ

学び、資格、趣味など「これまでの経験」を活かせるジャンルを選ぶと、自然な文章で記事を書きやすくなります。

彩葉公式LINE https://lin.ee/L12hRx5

失敗しない運営のコツ+体験談

アフィリエイトの種類

彩葉(いろは)彩葉(いろは)

私自身、アフィリエイトを始めた頃は、12〜3年前で、プライベートサロンをしながら副業で始めました。ASP型アフィリエイトで、無料ブログをひたすら量産しました。3ヶ月で20万円、半年で50万円以上か稼げるようになりました。

継続できた&成果をあげたコツ
  • 特徴分野(美容)に特化した
  • 目標を明確にした(娘の留学先の引越し資金)
  • アフィリエイト仲間がいた
  • 学びの場があった
  • 自分の夢が明確にあった(どこにいても仕事ができる)
    彩葉(いろは)彩葉(いろは)

    アフィリエイトの塾に入塾したので、数十人が同じスタートラインで始めましたが、中には成果が出ない人いました。

    成果が出ない人の特徴
    • ジャンルがバラバラ
    • そもそもお金に困っていない
    • 時間がないなどの言い訳が多い
    • 質問は多いけど作業ができていない
    • 仲間との交流を楽しんでいるだけ
        彩葉(いろは)彩葉(いろは)

        アフィリエイトの塾に入りましょうということではありません。私も今はアフィリエイトの講座はしていません。しかし、仲間がいた方が継続しやすいのは事実です。公式LINEお友達追加で、詳細をご案内していますので、ぜひお友達になってくださいね。

        彩葉公式LINE https://lin.ee/L12hRx5

        まとめ:最初の一歩は「得意なジャンルで1種類試す」ことから

        アフィリエイトにはさまざまな種類がありますが、大切なのは「自分に合った方法」を見つけることです。

        特に副業で始める方は、時間の制約もある中で効率的に結果を出す必要があります。そのためにも、まずは自分の経験や興味に合ったジャンルで、無理なく始められるアフィリエイト手法を1つ選び、実際に手を動かしてみることが成功への第一歩となります。

        「迷ったら、とりあえず始めてみる」ことが、未来の自分を変えるきっかけになりますよ。何から始めればいいのか…分からない方は、公式LINEより、お気軽にお問い合わせくださいませ。

        🎁お友達追加特典🎁
        【特典①】自己アフィリエイトで20万円稼ぐPDF
        【特典②】ブログで稼ぐロードマップ
        【特典③】ブログ構築7つのステップ動画